| ■応募職種 | ||
| 下記のいずれかひとつ、もしくは複数をこなせる方 | ||
| ・構造設計技術者 |
:構造計画、計算、解析、設計などを行っていただきます |
|
| ・監理技術者 | :構造図に基づき現場監理を行なっていただきます | |
| ・BIMオペレーター | :BIM(Revit)データの作成、CADデータの作成を行なっていただきます | |
| ・CADオペレーター | :CAD(AutoCAD、JWCAD)で構造図の作図を行なっていただきます | |
| ■応募条件 | ||
| 以下の条件(A)〜(D)全てに適合する方 | ||
| (A) | 構造設計の実務経験5年以上で40歳くらいまで | |
| (B) | 「構造設計一級建築士」もしくは「一級建築士」 | |
| (C) | 向上心が有り、健康な方 | |
| (D) | 建築や構造に対して「情熱」のある方 | |
| ■業務内容 | ||
| ・ | 建築物の構造設計および監理 | |
| ・ | 建築物の耐震診断および改修設計 | |
| ・ | 工作物の構造設計 | |
| ・ | 建築構造図作成 | |
| ・ | その他関連業務 | |
| ■勤務地 | ||
|
株式会社 構造FACTORY |
||
|
福岡市中央区薬院4丁目3-5 セレス薬院7F ( 地図 ) |
||
| ■勤務時間 | ||
| ・ | 8:45~17:45 | |
|
(業務次第では残業有り) |
||
| ■待遇 | ||
| ・ | 雇用形態:正社員・契約社員 | |
| (いずれも、試用期間有り) | ||
| ・ | 給 与:月給制 | |
| (年齢、経験、能力を考慮し決定します。) | ||
| ・ | 賞 与:夏期、冬期 | |
| (業績に応じて支給されます。あなたの頑張りが反映されます。) | ||
| ・ | 資格手当 | |
| (構造設計一級建築士、一級建築士など) | ||
| ・ | 住宅手当 | |
| ・ | 通勤手当 | |
| (当社規定により上限有り) | ||
| ・ | 休日休暇:完全週休2日制(日曜日、土曜日) | |
| 祝日、年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇、産前産後休業、育児・介護休業など | ||
| ・ | 保 険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険など | |
| ■応募方法と採用までの流れ | ||
| Step-1 | 当サイトのエントリーフォームより応募ください。 | |
| ↓ | ||
| Step-2 |
当社の採用担当より電話連絡(もしくはe-mail連絡)を差し上げます。 |
|
| ↓ | ||
| Step-3 | 履歴書・職務経歴書を郵送ください。 | |
| (現住所、電話番号、学歴、職歴、写真は必須です) | ||
| ↓ | ||
| Step-4 | 採用試験・面接 | |
| ↓ | ||
| Step-5 | 採用・不採用の決定通知 | |
| ※不明事項があれば事前に、電話もしくはメールにてお問い合わせして頂いても結構です。 | ||
| ■エントリーフォーム |
本ページの応募方法は、中途採用の応募方法です。新卒採用を希望の方は「新卒採用の応募方法」をご覧ください。
|
■履歴書・職務経歴書の送付について |
||
| <宛先> | ||
|
|
〒810-0022 |
|
| 福岡市中央区薬院4丁目3-5 セレス薬院7F | ||
|
株式会社 構造FACTORY 「求人係」 |
||
| ・ | 現住所、電話番号、学歴(高卒〜最終学歴まで)、職歴(全て)は必須事項です。 | |
| ・ |
顔写真(3ヶ月以内に撮影したもの)は必須です。 |
|
| ・ | 履歴書は、直筆でのご記入をお願いします。 | |
| ・ | 履歴書とは別途、職歴の詳細を作成ください。 | |
| ・ |
あなたの設計実績を思う存分PRしてください。 |
|
| ・ | 職歴の詳細は、ワープロでも可とします。 | |
| ■採用試験・面接の実施会場 | ||
| 株式会社 構造FACTORY 本社 | ||
| ※福岡県外にお住まいの方で、来社が困難な方はご相談ください。 | ||